キレイアンドコーのリップティントはプチプラなのに発色◎色持ち◎口コミや人気色などまとめ

ルージュリップティント 化粧品

※この記事にはプロモーションが含まれています。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

キレイアンドコー(Kirei&co. )はドラッグストア等で買えるプチプラなコスメブランドです。

なんと全商品660円という驚きの価格で、全女性はビックリしてしまうのではないでしょうか・・・!

2024年10月28日より価格改定があり、全製品550円→660円(税込)になりました。

そんなキレイアンドコーのコスメの中から、今回まとめるのはルージュリップティントです。

使用感や人気色、イマイチな部分などを口コミを元にまとめていきます。

また、イエベさんブルベさんに合う色も紹介しますよ!

そして、ルージュリップティントは筆者も愛用中ですので、正直レビューもしていきます。

気になる方は是非最後までご覧ください☆

知りたいさん
知りたいさん

プチプラすぎるから色持ちや発色が気になる・・・

まとめるさん
まとめるさん

プチプラコスメの宿命ですね。

色んな口コミをまとめたからしっかり読んでください!

肌は個人個人によって違います。口コミはあくまでも参考にし、特に肌が敏感な方は必ずお試しをしてからの購入をおすすめします。

キレイアンドコー「ルージュリップティント」製品概要

キレイアンドコー「ルージュリップティント」の詳細をまとめていきます。

商品概要
ブランドキレイアンドコー(Kirei&co. )
商品名ルージュリップティント
価格(税込)660円
全8色
連絡先0120-070-916
成分

配合成分:水、ポリイソブテン、リンゴ酸ジイソステアリル、エタノール、シクロペンタシロキサン、パルミチン酸エチルヘキシル、PG、PEG-40 水添ヒマシ油、ミツロウ、グリセリン、セテアリルアルコール、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(C13 ,、C14)イソパラフィン、ソルビトール、シア脂、ヒアルロン酸、カミツレ花エキス、、パパイヤ果実キス、ラウレス-7、酢酸トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、(+/−)酸化チタン、赤2、赤3、赤102、赤227、橙205、黄5、青1

まとめるさん
まとめるさん

4種類の美容成分が配合されていてリップケアもしてくれますよ

ルージュリップティントの特徴は”みずみずしいツヤ感と鮮やかな発色“ということです。

また、ティント処方なので色持ちが長続きします。

日本の会社ですが、製造国は中国なので気になる方は注意です。

キレイアンドコー「ルージュリップティント」カラーバリエーション

キレイアンドコー「ルージュリップティント」は現在8色が発売されています。

ルージュリップティント色見本
  • 04 ミルキーローズ・・・コーラル寄りのローズカラー
  • 05 ピンクグレープ・・・レッド寄りの鮮やかなピンク
  • 06 テラコッタオレンジ・・・赤みのあるオレンジ
  • 08 ショコラブラウン・・・ほんのり赤みのあるブラウン
  • 09 ピーチベージュ・・・優しいピンクベージュ
  • 10 シャイニーモーヴ・・・ラメが入った青みピンク
  • 11 ジューシーコーラル・・・定番のコーラルカラー
  • 12 レディッシュルビー・・・ワインのようなボルドーカラー

イエベさん向け、ブルベさん向け、どちらにも合うニュートラルなカラーとバラエティ豊かなカラーがそろっていますね!

キレイアンドコー「ルージュリップティント」の口コミ

それでは実際の口コミを見ていきましょう!

分かりやすいように、気になる項目ごとに口コミをまとめました。

必要ない口コミは飛ばしてくださいね☆

キレイアンドコー「ルージュリップティント」 口コミ項目

色持ちについて

ルージュリップティントの色持ちはどうなのでしょうか?

☆「色持ち抜群!お水を飲んだりしても落ちませんでした」という口コミを見つけました。

☆「コップにも付きにくい」という口コミを見つけました。

☆「飲食すると真ん中だけ色が残る」という口コミを見つけました。

色持ちは「とても良い」という意見が大多数を占めていました。

コップに付きにくく水を飲んでも落ちにくいので、色持ちはかなりあると言えます。

ティッシュオフ後もしっかりと色残りしてくれますよ!

しかし、ご飯を食べた後は真ん中だけ色が残ってしまうという意見もありましたので、塗りなおしが必要な場合があります。

使用感について

使用感についてはどうなのでしょうか?

☆「チップがカーブしててすごく塗りやすい」という口コミを見つけました。

☆「しっとりした塗り心地でツヤ感がある」という口コミを見つけました。

☆「めちゃくちゃ臭い!オイル?の臭いがする。」という口コミを見つけました。

ルージュリップティントはしっとりめなテクスチャですが、唇に乗せるとみずみずしさもあり綺麗なツヤ感を出してくれます。

また、チップもちょうどいい大きさで唇全体はもちろん、細かな端っこも塗りやすくなっています。

しかし臭いが苦手口に入ると苦いと感じる方が一定数いらっしゃいました。

2023年10月にリニューアルしましたが、それまでのものに比べると臭いが抑えられたので使いやすくなったそうです。

カラー・色選びについて

続いて、各カラーの色みについてはどうでしょうか?

一色ずつ口コミを元に分析していきます。

また、合うパーソナルカラーも紹介していますので是非ご覧ください!

気になるカラーを押すと飛ぶことが出来ます☆

04 ミルキーローズ

「04 ミルキーローズ」はコーラル系の可愛らしいローズカラーです。

☆「薄づきでもかわいいし、重ね塗りすると強い女になれる」という口コミを見つけました。

☆「王道ピンクで女の子って感じの色味でオフィスにも使える」という口コミを見つけました。

薄く塗ればきちんと感が出るのでオフィスメイクに最適ですよ!

重ね塗りをすれば濃くもなるので塗り方次第でいろんな顔が作れそうです☆

こちらのカラーは黄色みがあるのでイエベさんが合うカラーです。

一覧に戻る

05 ピンクグレープ

「05 ピンクグレープ」は少し落ち着きのある赤寄りのピンクで大人の方にも似合うカラーです。

☆「結構赤めではあるけど大人っぽい赤」という口コミを見つけました。

発色が良く、濃いめのカラーなので一見不安になりますが、塗ると馴染が良く顔色をパッと明るくみせてくれますよ!

こちらのカラーはブルベ夏さんが一番合いますが、イエベ春さんも使えるカラーです

一覧に戻る

06 テラコッタオレンジ

「06 テラコッタオレンジ」は明るめのオレンジが特徴のカラーです。

☆「このリップの色味可愛くない?」と実際に塗った写真を投稿されている口コミを見つけました。

☆「オレンジでもテラコッタでもなくただの彩度強い赤だった」という口コミを見つけました。

名前のようなテラコッタ感はあまりなく、どちらかと言うと赤に近いオレンジです。

イエベ秋さんに合うレッドカラーという感じがします。

一覧に戻る

08 ショコラブラウン

「08 ショコラブラウン」は深い赤みのあるブラウンカラーです。

☆「濃い赤みブラウンが可愛い」という口コミを見つけました。

☆「名前通りのカラー」という口コミを見つけました。

秋冬にぴったりな深いレッドブラウンです。

ダークカラーのリップがお好きな方には刺さるカラーなのではないでしょうか。

こちらのカラーは濃いカラーが得意なイエベ秋さんやブルベ冬さんにおすすめです!

一覧に戻る

09 ピーチベージュ

「09 ピーチベージュ」は王道の可愛らしいピンクカラーです。

☆「私の推しは09ピーチベージュ、この淡さ可愛すぎる」という口コミを見つけました。

☆「赤みがほんのり入っていて秋冬にもぴったりなカラー」という口コミを見つけました。

09 ピーチベージュは人気カラーの一つで、ヌーディーなのに血色感も出て盛れる絶妙な色味です。

こちらのカラーはイエベ春さんにおすすめのカラーです。

一覧に戻る

10 シャイニーモーヴ

「10 シャイニーモーヴ」はTHE・青みピンクと言えるカラーです。

☆「地の唇と同じ色味で綺麗に補正してくれる黄味が出ないリップ」という口コミを見つけました。

☆「ブルベさんにピッタリの青みピンク」という口コミを見つけました。

ルージュリップティントの中で唯一、こちらの10 シャイニーモーヴだけラメが入っています!

ブルベ夏さんに合うカラーです。

一覧に戻る

11 ジューシーコーラル

「11 ジューシーコーラル」は鮮やかなコーラルカラーです。

☆「肌馴染みの良い赤いカラーで華やかになる」という口コミを見つけました。

☆「結構赤み強めかも?艶感もあってセクシー」という口コミを見つけました。

肌なじみの良いカラーですが、濃いめに塗ると赤さが強く出てしまうので調節して使う必要があります。

イエベ秋さんが合うカラーです。

一覧に戻る

12 レディッシュルビー

「12 レディッシュルビー」は深みのある赤ワインのようなカラーです。

☆レディッシュルビーを実際に塗った写真を投稿されている口コミを見つけました。

☆「青みの超絶深いボルドー系で肌めちゃくちゃ白く見える」という口コミを見つけました。

色っぽさが出るカラーでお洒落ですね!

ブルベ冬さんにぴったりなカラーです。

一覧に戻る

ルージュリップティントの色選びのポイントは?

今回調べてみて分かったことは、公式サイトやお店にあるポップの色味と実際の色味が異なる場合が多いという事です。

口コミを見ても心配な方は必ず店頭に行き、テスターをチェックしてみることをお勧めします

まとめるさん
まとめるさん

全体的に濃いカラーなので調節して使ってくださいね!

キレイアンドコー「ルージュリップティント」の塗り方

ルージュリップティントの塗り方について紹介していきます。

公式によると、色を定着させるためにはチップで唇全体に乗せた後、「んぱっ」と唇を合わせない方が良いと書いてありました。

しかし実際に塗ってみると、みずみずしいテクスチャーのおかげで塗ってすぐなら唇を合わせても良い感じになったので、やる場合はスピーディーに行いましょう。

\単品で使う場合/

チップに少量ずつ塗っていく。濃くしたい場合は重ね塗りをする!

たっぷり塗るとムラにはならなかったですが、はみ出しやすいと感じました

\他のリップと合わせて使う場合/

ルージュリップティントを塗ってティッシュオフし、お好みのリップを重ねる

色味が濃いものが多いので、ルージュリップティントを上に重ねるよりは下地として使う方が合っていると思います。

まとめるさん
まとめるさん

乾燥しやすいので事前にリップクリームなどで保湿することをおすすめします。

キレイアンドコー「ルージュリップティント」私の正直レビュー

冒頭でもお伝えした通り、私もこの「ルージュリップティント」を使っております。

ブルベ夏の私が購入したカラーは、10 シャイニーモーヴです。

モニターでもなんでも無いので、忖度無しのガチレビューをしていきたいと思います。

  • 色持ち・・・過去最高レベル
  • ツヤ・・・ちょうどいいツヤ感
  • 塗り心地・・・スルスル塗りやすい
  • 色味・・・しっかり色づくのに浮かない私に合っているカラー
  • 乾燥・・・ぼちぼちする
  • 刺激・・・特にないが荒れていると少し刺激あり
  • 臭い・・・アルコールのようなにおいがする
  • 味・・・少しだけ甘みと苦みを感じる

簡単に書くとこのような感じです。

色持ち・ツヤ・塗り心地・色味は最高

この4つに関しては正直言うことはありません。この価格でこれだけ高いパフォーマンスには本当にびっくりです。

乾燥・刺激・臭い・味はマイナス点

レビュー通り、食事などをした後は色残りはするけど乾燥しがちになります。でもこれは他のティントでも感じる部分でもあります。

また、アルコールのような薬品のような、そんな臭いがするのもレビュー通りだと思います。このアルコール臭のせいなのか、皮がむけた唇に塗ると少しだけひりひりするような感覚もありました。

※皮が剥けた理由はこちらのリップのせいではありません。

味に関しては食べたわけではありませんが、舌が唇に触れた際、ほんのり甘みと苦みを感じました。

しかし私の場合ですが、乾燥は許容範囲〇臭いも塗る時に感じるだけなので大丈夫〇味も気にならない〇という感じだったので無くなるまで使い続けると思います!

私は以前、イヴサンローランの「ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ヴィニルクリーム」にハマっていて3色を使いまわしていた時期があるのですが、だんだんと香りが気になってきて使わなくなったことがあります。

それを思うと、ルージュリップティントは香り自体は無香料なので気にならないのかな?と思います。

しかし実は一つだけ残念だと思う点があります。

それは蓋を開け閉めする時に”キュッキュッ”という音が鳴ることです。

コスパが良い分パッケージはチープな感じがします。

実際に塗ってみた写真

それでは私が実際に塗ってみた写真をご覧ください。

補足①太陽光の下で撮ったものは「セザンヌの影色リップメイカー」も使って仕上げています。

補足②約6時間後に撮影したものはその間にコップで水を飲み、おかしを食べましたが、がっつり食事はしていません。

いかがでしょうか?

塗った直後は色味やツヤがとてもきれいで、素の唇をバージョンアップしてくれています。

6時間後も周りは薄くなっていますが、色・ツヤ共に残っています!

これを見ていただければ私が満足しているのが伝わると思います☆

キレイアンドコー「ルージュリップティント」はどこで買える?

キレイアンドコーの「ルージュリップティント」どこに売っているのでしょうか?

キレイアンドコーの商品は下記の店舗で取り扱っていることが多いようです。

  • ツルハドラッグ
  • サンドラッグ
  • ウエルシア
  • スギ薬局
  • イオンやゆめタウン
  • ドン・キホーテ    など

多くのドラッグストアで購入できますし、ドン・キホーテやショッピングモールなどでも購入することが出来るので便利ですね!

楽天やヤフーショッピングでは販売しておらず、公式オンラインショップもありません。

また、Amazonでの出品はありましたが高額で販売されていたのでお気を付けください。

終わりに

今回はキレイアンドコーの「ルージュリップティント」についてまとめました。

キレイアンドコーは全商品660円という驚きの安さなので、正直質もそこまで期待していませんでした。

しかしルージュリップティントは実際に私も使ってみて、とてもいい商品だと思いました。

私はこれの色違いも買いたいと思いました。

リップは直接口に付けるものなので、使用期限等も考えるとコスパの良いものを買いたい!

という方におすすめです。

キレイアンドコーの「ルージュリップティント」、気になった方はぜひ見てみてください。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

リクエスト等がございましたら、是非問い合わせフォームにてご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました