セザンヌ フェイスグロウカラーの口コミまとめ!ツヤっと血色♡新色ロマンスグロウも登場!

セザンヌ フェイスグロウカラー 化粧品

※この記事にはプロモーションが含まれています。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

セザンヌの「フェイスグロウカラー」はハイライト・チーク・アイシャドウと多用に使えるフェイスカラーです。

デパコスのような仕上がりと話題のフェイスグロウカラーですが、実際の口コミはどうなのでしょうか?

こちらの記事ではフェイスグロウカラーの商品情報(価格や成分など)や口コミを徹底調査し、その魅力について詳しくご紹介していきます。

また、新色のロマンスグロウのカラー詳細実際にフェイスグロウカラーを使用している筆者の正直レビューも書いていきますよ!

気になる方は是非最後までご覧ください。

知りたいさん
知りたいさん

マルチに使えるフェイスカラーって最高じゃん!

まとめるさん
まとめるさん

ぷにっとしているテクスチャーも話題ですよね。

丸井(マルイ)楽天市場店
¥660 (2025/03/18 11:38時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
この記事では次の事柄をまとめています
  • 商品情報
  • 色比較・色選びのポイント
  • 口コミまとめ
  • 筆者の正直レビュー
  • フェイスグロウカラーの塗り方・使い方
  • フェイスカラーがおすすめな方

肌は個人個人によって違います。口コミはあくまでも参考にし、特に肌が敏感な方は必ずお試しをしてからの購入をおすすめします。

汗をかく時期におすすめ!セザンヌの大人気下地「皮脂テカリ防止下地」の記事はこちら⇒「乾燥肌・脂性肌別口コミまとめ★セザンヌ皮脂テカリ防止下地

セザンヌ フェイスグロウカラーとは?

セザンヌ「フェイスグロウカラー」の情報をまとめていきます。

商品概要
ブランドセザンヌ
商品名フェイスグロウカラー
価格(税込)660円
機能ウォータープルーフ(メイクアップ効果に関して)
01 アプリコットグロウ
02 ローズグロウ
03 ロマンスグロウ ※新色
特徴ぷにっとやわらか触感
ハイライト&血色カラーの2色入り
知りたいさん
知りたいさん

面白い触り心地だけど、なんだかヨレそう・・・

まとめるさん
まとめるさん

ところが、塗るとサラサラしてピタッと定着してくれるんです!

フェイスグロウカラーの特徴はそのテクスチャー。

触ると柔らかくぷにぷにしているのですが、肌に乗せてみるとサラッと伸びてくれます。

指でチャチャっと塗るだけで自然なツヤと血色感を出すことが出来ます

また、アイシャドウとしても使えるというマルチさ。

更にウォータープルーフ処方になっているので汗をかいても安心です。

セザンヌ フェイスグロウカラー 色比較・色選び

セザンヌ フェイスグロウカラーは3色展開です。

既存色の「01 アプリコットグロウ」「02 ローズグロウ」の他に新色として「03 ロマンスグロウ」が発売されました。

色の比較画像はこちら↓

各カラーの説明と、どんな人に合うか表にまとめました。

カラーどんな色?
01 アプリコットグロウ
肌馴染み抜群のベージュハイライト&優しいオレンジベージュ
02 ローズグロウコーラルベージュのハイライト&やわらかい上品ローズカラー
03 ロマンスグロウ可愛らしいペールピンクのハイライト&肌馴染みの良い青みピンク

既存色はどちらかというと落ち着きのある大人っぽいカラーでしたが、新色のロマンスグロウは明るく可愛らしい印象のカラーです。

しかしどのカラーも肌馴染みのよさとやわらかい印象は共通して感じられます

まとめるさん
まとめるさん

どのカラーを買っても間違いありませんので、多色買いもおすすめです!

フェイスグロウカラー 色ごとの口コミ

カラーごとの口コミをまとめます。

色みが分かりやすい口コミをピックアップし、仕上がりイメージやおすすめの方を紹介していますよ!

01 アプリコットグロウ

イエベっぽい自然なオレンジ味のあるチークカラー」という口コミを見つけました。

2色ともベージュ系のカラーなので、どちらかと言うとイエベさんにおすすめです。ナチュラルでヘルシーな仕上がりが好きな方にもおすすめ!

02 ローズグロウ

青みを抑えたローズなんだけどニュートラルに使えそうな色味」という口コミを見つけました。

ローズカラーですが青みに寄らずイエベさんでもブルベさんでも馴染むカラーなので全員におすすめです。大人っぽさと可愛らしさの両方欲しい方におすすめ!

03 ロマンスグロウ

淡めのピンクが透明感と血色感を同時に出してくれます。3色の中では一番ブルベさん向けのカラーですが、明るいベビーピンクなのでイエベ春さんも合います!華やかで可愛らしい印象の方におすすめ!

全体的にイエベ・ブルベどちらかに振り切ったカラーじゃないのが良いです!

新色「03 ロマンスグロウ」と限定色「SP1 ヨザクラグロウ」を比較

新色「03 ロマンスグロウ」のカラーは下記の投稿の通り、透明感のある可愛らしいベビーピンクカラーです。

知りたいさん
知りたいさん

確かに名前もかわいい~!

「SP1ヨザクラグロウ」もピンクだったけど違うの?

まとめるさん
まとめるさん

ヨザクラグロウはもっとブルベさん向けの青みピンクでした。

2色を比較している投稿がこちら↓

比較してくださっている画像を見る限り、ヨザクラグロウは紫感のある青みピンク、ロマンスグロウはもっと柔らかさを感じるピンクです。

ヨザクラグロウはブルベさん優勝のカラーでしたが、ロマンスグロウはその雰囲気も残しつつ、イエベさんにも合うようなちょうどいいラインのカラーに仕上がっていると思います。

セザンヌさんの消費者思いな心が伝わってきます!

でもブルベとしてはヨザクラグロウも定番化して欲しいのが正直なところです(ㅅ˘˘)

セザンヌ フェイスグロウカラーの口コミ

カラーをみていったところで、口コミはどうなのか確認してみましょう。

口コミサイトでは評価が高いですが、ここではイマイチな口コミもご紹介します。

イマイチだったという口コミを見た上で購入することを検討してみてくださいね!

フェイスグロウカラー 口コミリスト
  1. 発色について
  2. 色持ちについて
  3. 使用感について
  4. その他
  5. 口コミ全体まとめ

1.発色についての口コミ

「程よい発色とずぼらな自分にぴったり」という口コミがありました。

程よい発色が投稿者さんに合っていたそうです。

「チークが私には発色しなくて毛穴も目立って相性悪い」という口コミがありました。

投稿者さんは「01アプリコットグロウ」を使ってみて血色カラーの発色が悪く感じ、毛穴も目立ってしまったようです。

その他の口コミ
  • 内側から滲み出るような発色
  • 綺麗な発色
  • 日焼けした肌には発色しない
  • アイシャドウとしては物足りない

全体的な口コミを見ると発色は淡めで自然なツヤ、自然な血色感を出すことが出来る商品です。

良く言うと「ナチュラルな仕上がり」

悪く言うと「発色が弱い」

パーソナルカラーによっては馴染み過ぎて発色してないように感じる方がいらっしゃいます。

また、目の周りが色素沈着などで濃くなっていらっしゃる方はアイシャドウとしては薄く感じることがあります。

2.色持ちについての口コミ

「発色いい・崩れにくい・扱いやすい・綺麗」という口コミがありました。

投稿者さんは大絶賛しており、崩れにくいという感想もおっしゃっています。

「ローズの方めっちゃ好きなんだけど色持ち悪いしすぐなくなる」という口コミがありました。

こちらの投稿者さんは色味は良いけど色持ちは悪いと感じたそうです。

その他の口コミ
  • 高密着でフィットして崩れくい
  • 淡い発色なのに色持ちが良い
  • パウダーの前に塗ると持ちがよくなる

全体的な口コミを見ると色持ちは良いという評価でした。

マスクをつけると擦れて無くなるという方もいらっしゃいましたが、密着力の高さから崩れにくいと感じた方が多くいらっしゃいました。

3.使用感についての口コミ

「ヨレにくいのに笑いジワに溜まった時は指でススッと撫でればすぐ直せる」という口コミがありました。

何かあっても指ですぐお直し出来ます。

「パウダーの手軽さとクリームの密着感のちょうどいい所とった感じ」という口コミがありました。

ファーストタッチはしっとりなのに肌に乗せるとさらさら伸びてくれる質感は、投稿の通り「パウダーとクリームの良いとこどり」です。

とにかく使いやすい質感が高評価です。

発色は淡いですがその分重ねても失敗しにくく、パウダー派もクリーム派も気に入る質感だと思います。

4.その他の口コミ

「サイズ感もちょうどいいのでお直し用に持ち歩きたい」という口コミがありました。

フェイスグロウカラーは指で塗れる&コンパクトなサイズなので持ち運びにもおすすめです。

上記の投稿にあるSP1ヨザクラグロウは限定色のため2025年現在は販売されていません。

「問題はネイルでえぐっちゃうこと。爪長い人ってどうしてるの?」という口コミがありました。

指で塗れるのが良いところですが、爪が長い方はグサッといってしまうことがあるみたいなので要注意です。

その他にもこの質感で660円というコスパの良さを評価する口コミも多くありました。

5.口コミ全体まとめ

これまでの口コミをまとめると次のようになりました。

  • 発色は「淡め」⇒良い意味でナチュラル、悪い意味で薄い
  • 色持ちは「良い」⇒マスク擦れによる落ちはある
  • 使い勝手は「とても良い」⇒塗りやすさ抜群、仕上がり綺麗
  • コスパも「最高」⇒この質感で660円は破格

やはりSNSで話題になっているだけあって、全体的な評価がとても良かったです。

触ってビックリ塗ってビックリ価格にビックリ!とにかく使い勝手の良い万能フェイスカラーです。

\しかし人によっては…/

  • 毛穴落ちしてしまう
  • 発色しない
  • 色持ちが悪い
  • 爪でえぐってしまう

などとマイナスに感じられた方もいらっしゃいました。

まとめるさん
まとめるさん

安いからとは言え失敗はしたくないですよね。

心配な方は必ずテスターでお試しを!

フェイスグロウカラー 筆者の正直レビュー

フェイスグロウカラーは私自身も毎日使っているコスメです。

実際に使ってみて良い点とイマイチな点を感じましたので、正直レビューをしていきたいと思います。

まずは総合的なレビューから・・・

控えめに言って大好きです…!

発色・色持ち

・発色は私も控えめだと感じます。しかしそれが良い!ハイライトも血色カラーも重ねて塗ってもやりすぎないので、濃く塗りすぎてしまう私にとってはピッタリな逸品です。

・色持ちはまぁまぁです。全くなくなるわけではないですが、夕方になると薄くなっています。でも塗りなおしがしやすいのでその点を踏まえると問題ありません。

また、チークにパウダー系(フェイスパウダーやハイライトなど)を重ねたら発色が一日キープ出来ます。

色味に関して

私は02ローズグロウを使っていますが、ブルベの私にとってはコーラルカラーだと感じました。

01アプリコットグロウよりは黄色みが少ないですが、02ローズグロウも青みよりではないと思います。

ローズ系のカラーは好きですが、よりブルベ向けの新色の03ロマンスグロウも欲しい今日この頃です。

使用感

新感触で最初はビックリしましたが使いやすいです。ハイライトもチークも指でチャチャっと仕上がるので便利です。

しかし、アイシャドウとして使ってみた感想はイマイチです。二重瞼に溜まる、発色も微妙、持ちも悪く感じました。(私は目の周りの色素沈着がすごいです。)

涙袋にも使いましたが、これまた持ちが悪く感じたので目には使っていません。

その他

コンパクトサイズなところも最高です。

チーク、ハイライトを別々で使っていたことを思えばめちゃくちゃ省スペースで時短にもなります。

価格もマルチに使えて660円は安すぎるので、他のカラーも集めたいという気持ちになります!

まとめ

最初に言った通り、大好きで毎日使っているコスメです。

一番気に入ったのは、重ねても適当に塗ってもやり過ぎにならない程よいツヤと発色です。

私のように、何故かおてもやんになってしまう方やずぼらな方には本当におすすめ!

ナチュラルメイク好きな大人の方にもおすすめです。

セザンヌ フェイスグロウカラーの塗り方・使い方

フェイスグロウカラーの塗り方と使い方を紹介します。

塗り方

①指で塗る

定番の塗り方は指塗りです。セザンヌの公式サイトにも指で塗る方法が書かれています。

【塗り方】指でポンポンと乗せる。しっかり乗せてもファンデーションはよれにくいです。

②ブラシで塗る

意外とおすすめなのがブラシ塗り。しっとりしていますがブラシだとフワッと仕上がります。

【塗り方】ブラシに取り、手の甲などで馴染ませた後フワッと乗せていく。

③スポンジで塗る

スポンジで塗ってもOKです。より密着力が高くなりますよ。

【塗り方】スポンジに取り、肌にポンポンと乗せていく。

使い方

公式の使い方としては、ハイライト・チーク・アイシャドウですが、それ以外の使い方をしている方もいらっしゃいます。

①青クマ隠し

青クマ隠しにはオレンジ色が良いので、01アプリコットグロウがおすすめです。

コンシーラーより自然な仕上がりになりますよ。

②涙袋

もちろん涙袋メイクにも使えます。

ハイライトカラーで明るくしても良し、血色カラーでぷっくら見せても良し、2色を混ぜて使っても良しです。

セザンヌ フェイスグロウカラーがおすすめの方

これまでの情報から、セザンヌ フェイスグロウカラーがおすすめの方と合わない方をまとめました!

セザンヌ ブラシ付アイブロウがおすすめの方
  • ナチュラルなツヤと血色感が好きな方
  • コスパの良いマルチパレットが欲しい方
  • 指塗りでチャチャッと仕上げたい方
  • コンパクトな持ち運び用が欲しい方
セザンヌ ブラシ付アイブロウが合わない方
  • 濃い発色がお好みの方
  • 指で塗るのに抵抗がある方
  • 日焼けなどで肌の色が濃い方

上記の方に必ず合うというわけではありません。

セザンヌ フェイスグロウカラーは通販でも買える!

フェイスグロウカラーは楽天やAmazonでも購入することが出来ます。

少し割高になる可能性がありますが、お店に行く時間が無い方にはおすすめですよ♪

丸井(マルイ)楽天市場店
¥660 (2025/03/24 15:33時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

また、公式オンラインショップのメイクアップソリューションでも購入することが出来ます。

メイクアップソリューション

メイクアップソリューションでの購入に関しては次の通りです。

★1900円以上送料無料、1900円未満一律330円

★沖縄・離島・その他一部の地域 1900円以上1100円、1900円未満1430円

 ※全て税込み価格

★バースデーポイントや不定期クーポンあり

知りたいさん
知りたいさん

1900円以上まとめて買えば送料無料になるのが良い!

まとめるさん
まとめるさん

是非、自分に合った方法で購入してみてくださいね!

終わりに

今回はセザンヌのフェイスグロウカラーの口コミをまとめました。

注目の新色「ロマンスグロウ」は、限定販売されたSP1ヨザクラグロウをイエベさんにも使いやすくしたカラーでしたね!

私はブルベなのでロマンスグロウや願わくばヨザクラグロウを使ってみたいと思いました。

個人的な問題なのですが、チークってなかなか無くならなくないですか?

無くなる前に使用期限が気になって泣く泣く捨てることが多くありましたが、このフェイスグロウカラーなら使い切れる自信があります。

サイズ感と価格が本当にちょうどいい!

セザンヌやキャンメイク、ちふれなどもそうですがプチプラのコスメってコンパクトサイズなことが多いです。

使用期限を気にせず、ちゃんと最後まで使い切れるのでそこが好きなポイントでもあります。

また、その分価格も安いので一石二鳥です( ´∀`)b

話はそれましたが、フェイスグロウカラーはその使い勝手の良さとデパコス級の仕上がりが特徴の素敵な商品でした!

気になった方はぜひ検討してみてください。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

リクエスト等ありましたら、問い合わせフォームよりご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました