セザンヌのナチュラルマットシェーディングはグレーみのあるカラーがリアルな影色になると人気のシェーディングパウダーです。
カラーが2色あり、どちらのカラーが良いのか悩む方も多いはず。
ということでこの記事ではイエベさん・ブルベさんにおすすめなカラーはどちらなのか、SNSに投稿された口コミから読み解いて調査していきます!
色選びのポイントや実際に使用している私の正直レビューもありますので、是非最後までご覧ください。
プチプラのシェーディングパウダーをお探しの方はこちらの記事もおすすめです↓
イエベもブルべも◎!セザンヌのナチュラルマットシェーディング
セザンヌのシェーディングパウダーの商品説明をしていきます。
商品名 | ナチュラルマットシェーディング |
内容量 | 2.7g |
価格 | 693円 |
色展開 | 01 ウォームトーン、02 クールトーン |
公式サイト | https://www.cezanne.co.jp/ |

01 ウォームトーン
ライトブラウンにグレーをプラス。イエベさん向けではありますが、ブルベさんでも使いやすい馴染みカラーです。
02 クールトーン
赤みのある紫がかったブラウン。ブルベさん向けですが、しっかり影をつけたい方にもおすすめ。

う~ん、確かに色選びが難しそう。

グレーの色味が強いからブルべさん向きだと思われがちだけど、イエベさんにも高評価な口コミが多かったよ!口コミを一緒にみてみよう。
セザンヌのシェーディングパウダー ブルべさんの口コミ
セザンヌのナチュラルマットシェーディングを使ったブルべさんの口コミを集めました。
やはり02 クールトーンを使っている方が多くいらっしゃいました。
02番、ブルベ向きの最強色!さりげなく小顔になれる
・セザンヌ パールグロウハイライト
— マロミ (@nki753) May 9, 2024
安いのに濡れツヤ感が優秀
・セザンヌ ナチュラルマットシェーディング
ブルベ向きの最強色!さりげなく小顔になれる
・ラブライナーオールラッシュマスク メルティブラウン
優しい色味がかわいい お湯で落ちる pic.twitter.com/k7Ixyvf2BB
ブルべさんの最強色だそうです!やりました感がなくさりげなく小顔になれるのが良いですね!
02 ブルベ夏の肌にしっくり馴染んで自然に見える(気がする)
30.CEZANNE ナチュラルマットシェーディング 02 クールトーン
— はるぴんと節子6y+アラキ氏4y (@akarin33) December 28, 2023
ブルベ夏の肌にしっくり馴染んで自然に見える(気がする)。買ってからほぼ毎日使ってる pic.twitter.com/oUfKR67m3E
02 クールトーンはブルベ夏さんの肌に馴染むそうです。
僕が愛用してるブルベ冬のコスメ紹介 CEZANNE ナチュラルマットシェーディング 02
僕が愛用してるブルベ冬のコスメ紹介
— ゆう🍏ゼンジン7/20 (@you_032_mga) March 9, 2024
①CEZANNE ナチュラルマットシェーディング 02
②ROM& べターザンパレット 04
全色マット!
③KATE リップモンスター 05
暗めのフィグ系色
④KATE リップモンスター 06
めっちゃ赤
⑤Love Liner Liquid モカグレージュ
使いやすい
ブルベ冬の投稿者さんも02 クールトーンを愛用されているそうです。
しかし、01 ウォームトーンが合っていたという方もいらっしゃいましたよ!
ブルベ民だけどグレーみある色味だからウォームトーンの方を買ってみたの正解
今朝からCEZANNEのナチュラルマットシェーディングおろしたよ🤎
— たあとこ💄コスメ垢 (@mimaru72299) September 12, 2023
ブルベ民だけどグレーみある色味だからウォームトーンの方を買ってみたの正解◎
噂通りブラシがめちゃ使いやすいのとかなりナチュラルな発色だからガシガシ付けても自然なのがありがたい! pic.twitter.com/Jl55wXmJMk
グレーが含まれていることで、イエベさん向けの01 ウォームトーンでも合っていたそうです。
- ブルべさんは圧倒的に02クールトーンを使っている方が多い!
- イエベ要素を持ち合わせている方は01ウォームトーンの方が合う可能性があります。
- ブルベさんの中には02 クールトーンだと赤黒く見えてしまうという方がいらっしゃいました。その場合は01 ウォームトーンも試してみてください。
セザンヌのシェーディングパウダー イエベさんの口コミ
セザンヌのナチュラルマットシェーディングを使ったイエベさんの口コミを集めました。
イエベさんもやはり、01 ウォームトーンを使用されている方が多いです。
(イエベ春の方)どっちもグレーみ強め、プチプラとは思えない馴染みの良さ
📎CEZANNE ナチュラルマットシェーディング
— きょう@イエベ春🌸 (@ButaMeganechan) August 24, 2021
01 ウォームトーン/02 クールトーン
(スウォッチあり)
どっちも影を作るのに特化してるからグレーみ強め!プチプラとは思えない馴染みの良さとブラシの使い勝手の良さがすごい#コスメ購入品 pic.twitter.com/xHecKqF7m9
イエベ春の投稿者さんですが、投稿されているスウォッチ写真を見る限りどちらのカラーも馴染んでいます!
(イエベ春の方)薄めの発色なので顎にごりごり塗っても事故らず自然に色づいてくれる
#使い切りコスメ
— io (@satousuzuki04) April 13, 2024
#底見えコスメ
セザンヌ ナチュラルマットシェーディング 01 ウォームトーン
まだ四隅に少し残ってますがブラシで取れなくなったのでこれで使い切りにします!
薄めの発色なので顎にごりごり塗っても事故らず自然に色づいてくれます💗 既にリピ済 pic.twitter.com/HPDTQOVLOI
01のウォームトーンでフェイスラインをゴリゴリ塗ってらっしゃるそうです。
イエベ秋にはセザンヌの01良かった
今までシェーディングしたことなかったけど、大袈裟じゃなく世界変わった…顔の締まりが全然違う…
— こむぎこ (@mugi_qs) November 8, 2021
遠心顔で離れ目なのが気になってたけど、眉頭〜目頭にかけてのくぼみに入れるだけでぐっと距離が近づいて、大人びて見える👀
イエベ秋にはセザンヌの01良かった❣️
※眉サロン前で眉毛生えすぎ笑 pic.twitter.com/zHBInqCX4Y
イエベ秋さんも01ウォームトーンが良かったとおっしゃっています。
しかし、02 クールトーンが合うという方もいらっしゃいました。
イエベ春だけど02のカラーがボカそうとしなくても自然と馴染む
人気のセザンヌのナチュラルマットシェーディング02とパールグロウハイライト04やっと買えた〜!!
— くらら (@beauty_smile_s) October 24, 2021
シェーディングはイエベ春だけど02のカラーがボカそうとしなくても自然と馴染むし、
ハイライトは01と違って多めに乗せてもギラギラしないからすごい使いやすいのにプチプラだから感動してる!! pic.twitter.com/ZC2ltV5EUR
“ボカそうとしなくても馴染む”というのはポイント高いですね!
- 特にイエベさんのフェイスラインの影に01ウォームトーンが良いそうです!
- イエベさんの中には白浮きしたり薄すぎて分かりにくいと感じる方もいるそうです。
- 02クールトーンを使っている方も意外と多く、より陰影をつけたい方は02クールトーンが合っている可能性があります。
セザンヌのシェーディングパウダー 高評価の口コミ
セザンヌのナチュラルマットシェーディング 高評価の口コミをまとめました。
砕くこともなく綺麗に端っこまで使い切った、もちろんリピ済み
#使い切りコスメ
— 懐古 黎衣🌙 (@ntos8k) June 21, 2024
これは極限まで使い込まれたセザンヌのナチュラルマットシェーディングの02クールトーン!!!
マジで砕くこともなく綺麗に端っこまで使い切ったった。もはやどれくらいで使い切ったのかもよく分からない、すごい。もちろんリピ済み。これ以上好きなシェーディングないので……。 pic.twitter.com/7E393toKVx
パウダータイプの化粧品が割れるのはあるあるですが、ナチュラルマットシェーディングは綺麗に最後まで使えたという口コミがたくさんありました。
付属のブラシが斜めカットで使いやすいし、色味もちょうどいい
セザンヌ ナチュラルマットシェーディング 02クールトーン
— 青藍 (@lM5FcizSgrMOUOu) May 15, 2024
何回も使い切ってリピしているコスメ
付属のブラシが斜めカットで使いやすいし、色味もちょうどいいので、ついコレを選びがち
しばらく写真の状態で見慣れてたので、最近新品を見てびっくりした😶
約9ヶ月で使い切り#使い切りコスメ pic.twitter.com/PwPJNEwUUm
付属のブラシは高評価で、ブラシでこちらの商品を選ぶという方もいらっしゃるほどです。
シェーディングはこちら一筋
今日のお買い物はセザンヌのナチュラルマットシェーディングの02 クールトーン❤️シェーディングはこちら一筋💘ウエルシアで1割引で買ってきました😊#お買い物 pic.twitter.com/lrb49c1YaX
— ふゆこ25 (@fuyuko25gabie5) June 10, 2024
投稿者さんにナチュラルマットシェーディング一筋と言わせる程の魅力です。
◎割れずに最後まで使い切れる。
◎色味が良く、薄付きのため失敗しにくい。
◎付属の両端ブラシが使いやすくて良い。
セザンヌのシェーディングパウダー いまいちな口コミ
セザンヌのナチュラルマットシェーディング いまいちな口コミをまとめました。
薄づきすぎて全く違いが分かりません
メイク初心者です。セザンヌのナチュラルマットシェーディング買ってみたら薄づきすぎて全く違いが分かりません(っ◞‸◟c)どうやって使うんやこれ、、、、、、( ᐛ👐)パァ
— こんぽた5世 (@Cornpota5) January 28, 2024
人によっては塗っても塗っても発色しないという方がいらっしゃるそうです。
減りが早いがとてもよい
#使いきりコスメ
— ラベンダーぷにぷに (@lavender_puni2) December 2, 2022
12/2
セザンヌ ナチュラルマットシェーディング 02
減りが早いがとてもよい。
シェーディングはこれで決定かな💡リピート。 pic.twitter.com/RO5xrluguI
ナチュラルに仕上がるためガシガシ塗ることが多く、無くなるのが早いという口コミは多くありました。
やや白味がありとっても薄付きで一度塗りだと本当に付いてる?と感じる
10月上旬発売のセザンヌ ナチュラルマットシェーディング、もう売ってたので02 クールトーンとキャンメイクの04を並べてみました😇
— へろ (@_h_e_r_o_i_n_) September 25, 2021
キャンメは結構きちんと陰影が出るけどセザンヌはやや白味がありとっても薄付きで一度塗りだと本当に付いてる?と感じます。慣れないと少し使いにくいかも…😅 pic.twitter.com/XLOQ1JkigY
人によっては、白っぽく発色してしまう方がいらっしゃいます。02で白浮きしてしまう方は01を試してみるのも良いと思います。
△薄付きで一回では付いているか分からない。
△減りが早い。
△白っぽく見えてしまう方がいる。
セザンヌのシェーディングパウダーが人気の理由は?

セザンヌのナチュラルマットシェーディングはとっても使いやすいんだね!

その人の好みによるけどナチュラルに仕上がるから
初心者さんや自然に影を付けたい人にはおすすめだよ!
☑ナチュラルマットシェーディングは自然な小顔を叶えてくれるから人気!
影の色である”グレー”をたすことで、より馴染み、しっかり陰影を作ることができます。
フェイスラインやノーズシャドウはもちろん、アイブロウパウダーとして使っている人もいました。
☑ナチュラルマットシェーディングの付属ブラシが使いやすくて人気!
付属の両端ブラシが使いやすいと、とても人気です。
フェイスラインやノーズシャドウにも塗りやすく濃淡もつけやすいです。

シェーディングって加減が分からないから難しいのよね。

メイクが苦手な人でも自然に陰影をつけられるのが人気の理由だね!
セザンヌとキャンメイクのシェーディングが似てる?
似ているという噂の2つ、どう違うのか調べてみました。
・【左】セザンヌ ナチュラルマットシェーディング 02クールトーン
・【右】キャンメイク シェーディングパウダー 04アイスグレーブラウン

キャンメイクより赤みが少なく、がっつり塗っても目立ちにくかったと思う
★セザンヌ
— 水藻 (@suisou_sososo) August 31, 2022
ナチュラルマットシェーディング 02
キャンメイクのシェーディングより赤味が少なく、がっつり塗っても目立ちにくかったと思う。
付属のブラシは、フェイスラインに入れるならキャンメイクの方が毛が長く使いやすい。ノーズとか細部に使うならセザンヌ。
キャンメイクは赤みが強め、ブラシがフェイスラインに使いやすいという違いを感じたそうです。
キャンメイク:マット・ナチュラル/セザンヌ:パールで艶感・しっかり影できる
セザンヌのシェーディングを昼休みにノリで買ったから手持ちのキャンメイクと比較してみた。
— am5:16(こいろ) 𓆜 (@am5_18) March 24, 2022
キャンメイク:マット ナチュラル(ブラシによるかも)
セザンヌ:パールで艶感 しっかり影できる
って感じだし色味も使ってみたら少し違ったから意外と使い分けできそう。 pic.twitter.com/Cff0ezVymN
キャンメイクは完全なるマットで、セザンヌにはほんのりパール感があるので、好みが分かれそうです。
キャンメイクより少し濃い目、フェイスラインを削る効果は若干薄め
CEZANNEナチュラルマットシェーディング 02 クールトーン
— ちえ@ミューテッドオータム (@chie2141) February 12, 2022
まさにキャンメイク04に近い色味で、キャンメイクより少し濃い目なのかもしれない。
つけても顔色が悪くなることはないが、フェイスラインを削る効果は若干薄めな気もする。(まあわたしの顔が大きすぎるだけなんだけれども🥺) pic.twitter.com/dhFmtMhOgQ
発色は肌色やメイクによって変わるので一概には言えませんが、投稿者さんのようにセザンヌの方が濃いと感じる方が多くいらっしゃいました。
セザンヌ | キャンメイク | |
色 | 白みがある | 赤みが強い |
発色 | 薄め | かなり薄め |
ブラシ | 細部に使いやすい | 広い面に使いやすい |
粉 | 若干パール感あり | マットな仕上がり |
価格 | 693円 | 748円 |
実は色味に関してはどちらもあまり違いがないという口コミもあり、価格やブラシ等、他の要素で選んでみるのも一つの手ですね!
セザンヌとキャンメイクのシェーディングパウダー比較動画はこちら↓
筆者の正直レビュー
ナチュラルマットシェーディングを1つ使い切ったからこそ感じた正直レビューをしていきます。
レビューは次の項目に分けて細かくお伝えしていきますよ!
- 色味
- 発色
- 粉質
- 使用感
- 感想
1.色味は少し白みと赤みを感じる影色
私はブルベ夏なので、02 クールトーンを購入しました。
実際塗ってみて感じた色味は確かに馴染みのいい影色ですが、同時に少し白みと赤みもありました。
白みに関してですが、口コミにもあった”パール感”が白みを強調させている気がしました。個人的にはパール感は必要ないかなと思います。
赤みに関しては、私の肌には合っていました!ほんのりピンクがかった肌色なので、少しの赤みが自然な影色っぽいと思いました。
なんだかんだで、全体的に見ると肌に馴染んでいましたよ!
2.薄めな発色で場所によっては分かりにくい
ノーズ、フェイスライン、陣中、唇の下と様々な箇所に使用しました。
- 眉頭下からのノーズシャドウ
- 唇下
- フェイスライン
鼻根を際立たせるノーズシャドウや唇下はナチュラルに影を作ってくれてよかったです!
フェイスラインは個人的に塗りすぎてしまう傾向があるので、薄目な発色が好きでした。
- 鼻先
- 陣中短縮
私は鼻先と陣中には塗っても塗っても塗れていないように感じました。
多分発色はしているんだと思うので”分かりにくい”というのが正しい表現だと思います。
3.粉質はしっとりなのに馴染ませやすい
柔らかめのしっとりした粉質です。
ブラシでも指でもムラにならず、全体に馴染ませやすいと感じました。
粉飛びが完全になかったかと言えばそうではありませんが、ブラシで取っても粉が飛ぶ現象はほとんどないですよ!
プチプラにしては十分ではないでしょうか。
4.ブラシも本体のサイズもちょうどいい
ブラシの毛質が良かったです。顔に痛さを感じることはありませんでした。
ただ、個人的には斜めカットじゃない方の毛はもう少し毛量多めが良かったです。
鼻先など細かいところにしっかり発色させたくでも出来ないと感じました。(指で塗っていました)
本体のサイズは厚みもなくコンパクトで良いです!
ただその分内容量が少なく、無くなるのが早いとも感じましたよ。
ブラシ付なので持ち運びにピッタリなシェーディングです。
5.今のところはリピしていない
安くて使いやすいのでかなり満足はしているのですが、個人的にはリピするか悩みます。
私は濃いメイクをするわけでは無いのですが、もう少し発色が濃いものが良いかもと思いました。
ただ、持ち運び用のシェーディングなら絶対にこれを買いたいです。
最後に私が思うナチュラルマットシェーディングがおすすめの方を紹介しますね!
セザンヌのシェーディングはドンキやマツキヨで買える!
セザンヌのナチュラルマットシェーディングが買える場所をまとめました。



意外と色んな店舗で買えるんだね。身近で買えるのがセザンヌの良いところ!
セザンヌのシェーディングは通販でも買える!

でも、忙しくてなかなか買いに行く時間が無かったりするのよねぇ・・・

そういう時は通販!買いに行くことを考えたら時間がずっと短縮されるよね。
口コミが確認できるのも良いところだね!
セザンヌのナチュラルマットシェーディングは以下の通販でも購入できます。
- 楽天市場
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
- 公式オンラインストア
セザンヌのシェーディングは楽天・Amazon・Yahoo!で買える

楽天市場 販売店情報
店舗名 | スクロールビューティー楽天市場店 |
出品価格 | 693円 |
内容量 | 2.7g |
送料 | 330円 |
評価 | 4.00/5.00点 |
検索結果一覧:楽天市場
検索結果一覧:Amazon ★Amazonは送料がかからない為オススメ!
検索結果一覧:Yahoo!ショッピング
セザンヌのシェーディングはメイクアップソリューションで買える
メイクアップソリューションはコスメ好きのためのオンラインセレクトショップです。
メイクアップソリューションでの購入に関して下記にまとめました。
★1900円以上送料無料、1900円未満一律330円
★沖縄・離島・その他一部の地域 1900円以上1100円、1900円未満1430円
※全て税込み価格
★バースデーポイントや不定期クーポンあり

是非、自分に合った方法で購入してみてくださいね!

まとめるさん、今日も色んな情報をまとめてくれてありがとう!