セブンイレブンで買える雪肌粋BBクリームの口コミは?色みや成分など徹底調査!

雪肌粋 美容エッセンスBBクリーム 化粧品

※この記事にはプロモーションが含まれています。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

KOSEの有名なブランドとして「雪肌精(せっきせい)」がありますが、雪肌粋」はその姉妹ブランド。

セブンイレブンでお手軽に購入できるのが特徴です。

知りたいさん
知りたいさん

セブンイレブンで売っているのを見たことがある!

まとめるさん
まとめるさん

見た目も雪肌精と似ていますよね。

こちらの記事では雪肌粋から発売されている美容エッセンスBBクリームについて、

商品情報(価格や成分など)や口コミを徹底調査し、良い点やイマイチな点などをまとめていきます。

また、実際に使用している筆者の正直レビューも書いていきますよ

気になる方は是非最後までご覧ください。

肌は個人個人によって違います。口コミはあくまでも参考にし、特に肌が敏感な方は必ずお試しをしてからの購入をおすすめします。

KOSE 雪肌粋「 美容エッセンスBBクリーム」

雪肌粋「美容エッセンスBBクリーム」は2024年10月に販売が開始されました。

製品情報
ブランドKOSE 雪肌粋(せっきすい)
商品名美容エッセンスBBクリーム
内容量/価格(税込)25g/1,320円
01 ライトベージュ
02 ナチュラルベージュ
UV効果SPF50+・PA++++
オフ方法洗顔料(落ちにくい場合はクレンジング料)

こちらはなんと、美容液・乳液・クリーム・日焼け止め下地ファンデーションと6種類の機能が含まれているBBクリームです。

日焼け止め効果はSPF50+・PA++++という国内最高値でありながら、シミやくすみをカバーしてくれうるおいとツヤのある素肌に仕上げてくれます。

また、汗・水・皮脂に強く様々な外的要因(乾燥・ちり・ほこりなど)からも守ってくれます。

雪肌粋「 美容エッセンスBBクリーム」カラー

カラーは2色展開です。

美容エッセンスBBクリーム 色見本 
  • 01 ライトベージュ
  • 02 ナチュラルベージュ

2色を比較されている投稿がありました↓

こちらの投稿者さんは、02を全顔に塗り01を明るい部分と、2色を部分的に使い分けるのがお気に入りだそうです。

他にも2色を混ぜて中間色を作ったり、カラー下地と混ぜて自分好みの色にしている方もいらっしゃいました。

かなり自由度の高い商品ですね!

雪肌粋「 美容エッセンスBBクリーム」成分

美容エッセンスBBクリームは、その成分にもこだわっています。

ハトムギエキスや高麗人参エキスなどの保湿成分やビタミンC誘導体、3種のこだわりパウダーなどが含まれており、うるおいのあるツヤ肌が続くように設計されています。

全成分はこちら

水・シクロペンタシロキサン・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・エタノール・ジメチコン・PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル・パルミチン酸オクチル・メチルトリメチコン・メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール・グリセリン・オタネニンジン根エキス・シロキクラゲエキス・ディオスコレアパンタイカ根エキス・トコフェロール・ハトムギ種子エキス・ハトムギ油・リン酸アスコルビルMg・水溶性コラーゲン・BG・BHT・DPG・(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー・ジステアルジモニウムヘクトライト・ステアラルコニウムヘクトライト・ステアロイルグルタミン酸2Na・ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)・トリエトキシカプリリルシラン・ポリエチレン・ポリメチルシルセスキオキサン・ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン・ラウリン酸ポリグリセリル-10・ラウロイルリシン・リンゴ酸ジイソステアリル・塩化Na・水酸化Al・フェノキシエタノール・香料・マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄

雪肌粋「 美容エッセンスBBクリーム」の口コミは?

それでは、雪肌粋「 美容エッセンスBBクリーム」の口コミを見ていきましょう。

コスパいい、肌負担なし、崩れにくい、時短」という口コミを見つけました。

自称美容オタクの投稿者さんはこちらが最強だとおっしゃっています!外出する際も持ち歩いているそうです。

デパコス中毒アラサーわい終電無くした時に買った雪肌粋BBに感動し続けてる」という口コミを見つけました。

普段デパコスを使われている方も、感動するほどの使用感だったそうです!

時間のないママさん達にとても良いと思う」という口コミを見つけました。

時短でメイクをしたいという方におすすめされてらっしゃいます。ハイカバーで崩れにくい、理想のBBクリームですね!

透明感の出るBBクリームない??という人におすすめ!!」という口コミを見つけました。

BBクリームは塗った感が出る物も多いですが、こちらは透明感が出ますよ!

雪肌粋「 美容エッセンスBBクリーム」口コミまとめ
  • みずみずしいテクスチャーでさっと塗れて時短になる
  • カバー力もあり崩れにくい
  • 透明感のあるセミマット肌になれる
  • コスパが良い

口コミはかなり評価が高く、満足されている方がほとんどでした!

1本できれいに仕上がるので、時短になるところも良いですよね!

美容エッセンスBBクリーム 筆者の正直レビュー

時短メイク出来る商品を調べていたところ見つけたこちらの商品。

実際に購入して、今は毎日使っています。

実はこちらの商品、PRでの口コミがとても良くイマイチな評価が少ないんです。

※もちろん、PRの口コミが嘘だとは思っていません!(大事)

しかし、ここでは提供されたわけでもなんでもないガチ購入者の私が忖度0の正直レビューをしていきたいと思います!

と、その前に…

筆者の肌スペック
  • 乾燥肌よりの混合肌
  • ブルベ夏 肌明るめ
  • しみ、そばかす、ほくろ多め
  • 毛穴のたるみあり

乾燥・肌荒れ

テクスチャーは固くもなく緩くもなく扱いやすいです。

仕上がりはうるおいを感じます。暖房が効いた部屋に一日中いても乾燥を感じることはありません。

こちらが原因の肌荒れも起きてません!

カバー力

カバー力は普通です。しみやそばかすが完全に隠れることはなく、ナチュラルカバーという感じです。

重ね塗りでよりカバーは出来ますが、私はこれ1本では満足できないのでコンシーラー必須です。

仕上がり

厚塗り感なく自然なツヤ肌に仕上げてくれるので好きです。たるんだ毛穴感は少し出てしまいますが許容範囲ではあります。

カラー

私は01 ライトベージュを使っていて、ブルベ明るめの私の肌にも馴染みます。

ほとんどの方は01か02で合うと思いますよ!

その他

手で塗ると馴染みが遅いので(私の手がガサガサしているのが原因かもしれません)、パフで塗っています。

商品のサイズ感が小さいので持ち運びに便利だと思います!持ち運んだことはありません。

香りはほんのりと日焼け止めのような香りがしますが、気にならない程度です。

感想

カバー力は口コミ程無いなぁと思いました。

また、手で塗ると肌に乗せて馴染むまでに時間がかかるので少し面倒くさいと感じました。

しかしBBクリームなのにうるおいがあり透明感も出るところはとても良い商品だと思います!

仕上がりとしては、コスメデコルテの「サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC」に似ていると感じました。

実際に半顔ずつ塗って一日過ごしてみたことがあるのですが、仕上がりも時間経過後も似ていました。

雪肌粋「 美容エッセンスBBクリーム」の方が若干カバー力があり、その分鼻まわりが崩れていたようにも感じました。

もしコスデコのサンシェルターを使っていて、少し高いなぁと感じている方がいらっしゃったら、こちらもおすすめですよ!

\リピは・・・?/

筆者的にはリピは無し。悪くないけど他のも試してみたいという気持ちが勝ちます!

知りたいさん
知りたいさん

カバー力のあるものは乾燥することも多いから難しいね。

まとめるさん
まとめるさん

トライ&エラーが自分に合うものが分かる近道かもしれませんね。

雪肌粋「 美容エッセンスBBクリーム」がおすすめの方

口コミや私が使ってみて、美容エッセンスBBクリームがおすすめの方をまとめていきたいと思います。

  • うるおいのあるBBクリームを探している方
  • カバー力よりも透明感やツヤが欲しい方
  • コスパ良くデイリーに使えるBBクリームが欲しい方
  • 「雪肌精」のBBクリームを買う前のお試しとして
  • 目立つしみやそばかすが無い方
  • カバー力を求める方
  • マットな肌がお好みの方
  • 脂性肌の方

是非参考にしてみてください!

雪肌粋「美容エッセンスBBクリーム」まとめ

今回は私自身も使っている雪肌粋のBBクリームについてまとめていきました。

まさかコンビニでこのクオリティのBBクリームが買えると思っていなかったのでびっくりしました。

BBクリームのお手軽さが好きな方は、是非一度試してみて欲しいです!

2025年2月時点では、雪肌粋のほとんどがスキンケア商品です。

メイク類はこちらのBBクリームだけですが、今後フェイスパウダーとか化粧下地とか、そういったものが出てきたらいいなぁと思いました。

最後まで読んでくださりありがとうございました!

リクエスト等がございましたら、是非問い合わせフォームにてご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました