マジョマジョ シャドーカスタマイズ|ケースやパーソナルカラーごとのおすすめ紹介<アイシャドウ>

シャドーカスタマイズ 化粧品

※この記事にはプロモーションが含まれています。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

 マジョリカ マジョルカ。通称”マジョマジョ“。

魔女のようなミステリアスで魅力的な女性をイメージさせるブランドです。

そんなマジョマジョの人気商品「シャドーカスタマイズ」はプチプラで豊富なカラーが人気のシングルアイシャドウ。

専用のケースを使えば自分だけのパレットを作れるというのが魅力的です。

でも本当にカラーが豊富すぎて正直どれを選べば良いか分かりません(゚д゚)/という方も多いはず!

そこでこちらの記事ではSNSの口コミを参考に、主に次の4点をまとめていきたいと思います。

マジョマジョ シャドーカスタマイズの項目
  • パーソナルカラー別(イエベ春秋・ブルベ夏冬)のオススメカラー
  • おすすめの色の組み合わせ
  • 塗り方や使い方
  • 専用ケースと代用品の紹介

「シャドーカスタマイズ」の購入に悩んでいる方にとって参考になる記事を書いていますので、是非最後までご覧ください!

肌は個人個人によって違います。特に肌が敏感な方は必ずお試しをしてからの購入をおすすめします。

マジョマジョ シャドーカスタマイズとは?

 シャドーカスタマイズとは、資生堂の「マジョリカマジョルカ」から発売されている単色のアイシャドウです。

発色が良く、上品なラメやツヤが人気です!

カラーも豊富でどんなパーソナルカラーの方でも似合うカラーが見つかるはず。

また、定番シリーズ以外にも2種類のシリーズがあり商品展開に驚くばかりです!

シャドーカスタマイズシリーズまとめ
商品名カラー展開価格特徴
シャドーカスタマイズ全22色550円鮮やかな発色とツヤ
シャドーカスタマイズ(フローティング)全6色880円3D効果で繊細な輝き
シャドーカスタマイズ(ブリリアントグリッター)全4色(内限定2色)1,210円光で変化するグリッター・ぷにぷに感触
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
まとめるさん
まとめるさん

TWICEのツウィさんが「BE286 ゴージャス姉妹」というカラーを涙袋に使用していることでも有名ですよね☆

知りたいさん
知りたいさん

え、そうなの!?私もツウィになれるってこと!?

まとめるさん
まとめるさん

残念!なれません!

シャドーカスタマイズ イエベ 春 秋さんに合う色は?

 イエベ春さん・イエベ秋さんに合うおすすめのカラーはこちらです!

イエベ春さん おすすめカラー

☆定番シリーズ

  • BE121 恋の達人・・・イエベ春さんの瞼をパッと明るくしてくれるベージュ
  • BE330 マサラチャイ・・・ピンク寄りのコーラルベージュがイエベ春さんの肌に合う
  • BE286 ゴージャス姉妹・・・サーモンピンクと偏光パールが可愛い大人気のカラー
  • OR481 マリー・・・赤みのあるオレンジで一気にお洒落な目元に変身
  • GD822 ゴールデン・・・きらめきと肌馴染みがイエベ春さんと相性抜群

☆フローティング

  • BR701 花言葉・・・淡い発色のコーラルブラウンでイエベ春さんの雰囲気にぴったり

☆ブリリアントグリッター

  • GD802 鐘の音・・・オレンジ寄りのキラキラゴールドカラーはイエベ春さんに合う

☆定番シリーズ

  • BR322 森の毛皮・・・落ち着いたゴールドカラーがイエベ秋さんの為のカラー
  • BR331 シナモン・・・優しいオレンジブラウンでイエベ秋さんにぴったり
  • OR300 みちしるべ・・・イエベ秋さんに合うオレンジで明るく華やかな印象に
  • RD303 すずめ・・・繊細ラメと落ち着いたレッドがイエベ秋さんに相性抜群
  • GD822 ゴールデン・・・イエベ秋さんのキラキラ目元はゴールデン一択

☆フローティング

  • BE202 ラクダの背中・・・濃いめのオレンジベージュがイエベ秋さんにピッタリ

☆ブリリアントグリッター

  • GD862 月の砂・・・ブラウン寄りの上品ゴールドがイエベ秋さんのカラー

次に、シャドーカスタマイズの全色がイエベさんに合うのかどうかを紹介していきます!

実はシャドーカスタマイズはイエベさん向きのカラーが豊富です。

「こういう色が欲しかった!!」というカラーが必ず見つかるのではないでしょうか?

定番シリーズ
品番イエベ春さんイエベ秋さんポイント
BE121 恋の達人イエベさんのベースにぴったりなベージュ
BE203 綿菓子繊細なラメが入ったほんのりピンクなベージュ
BE330 マサラチャイコーラルピンクでイエベさんのピンクメイクにおすすめ
BE384 コルクくすみピンクベージュがイエベさんには難しい
BE286 ゴージャス姉妹上品なラメで涙袋やベースとして
BR322 森の毛皮イエベ秋さん大優勝なゴールドカラー
BR703コナ深いブラウンで締め色として使える
BR331 シナモンオレンジ強めのブラウンがイエベさんにぴったり
BR332 胡桃シルバーラメが好きな方はおすすめ
BR583 テディ青みブラウンが意外とイエベ秋さんに馴染む
PK321 ひとひらゴールドパールがイエベ春さんにもなじむ
PK300 おつかいイエベさんでも挑戦しやすいピンク
PK421 貴婦人×青みピンクなのでブルベさん向け
OR300 みちしるべThe・オレンジが特にイエベ秋さんに合う
OR481 マリー優しい赤みオレンジがイエベ春さんにぴったり
RD303 すずめ濃いめのコーラルレッドがイエベさん向け
VI482 トワイライト×合わせ方によってはイエベ春さんも使える
BK922 黒蜥蜴×強めのグレーカラー、使うなら締め色として少しだけ
WT963 光る樹液××ホワイトにシルバーラメでブルベさん向き
YE232 カナリヤ×レモンイエローなので部分的に使うのが〇
GD822 ゴールデン単色でもきまるきらきらゴールド
GR162 青いバカンスイエベ春さんにおすすめのミントカラー
フローティング
品番イエベ春さんイエベ秋さんポイント
BE202 ラクダの背中ゴールドラメが輝くオレンジカラーがイエベさんに合う
OR202 熱砂シルバーラメが強いオレンジなのでラクダの背中の方がおすすめ
VI101 ヒヤシンスイエベさんでも薄く重ねれば透明感を出せるラベンダーカラー
PK401 ダリア××The・ピンクがイエベさんには難しいカラー
BR701 花言葉キラキラなピンクベージュがイエベさんの濡れツヤを演出
BE223 銀の繭発色控えめなゴールドベージュで上品なカラー
ブリリアントグリッター
品番イエベ春さんイエベ秋さんポイント
BL761 水の砂 ××グレー―ベースの水色はブルベさんカラー
GD862 月の砂ブラウンベースのゴールドがイエベさんの為のカラー
WT901 くすだまラメのピンク感が強いのでポイントで使うと良い
GD802 鐘の音オレンジ感の強いゴールドがイエベさんに合う

シャドーカスタマイズ ブルベ夏冬さんのおすすめカラー

 ブルベ夏さん・ブルベ冬さんに合うおすすめのカラーはこちらです!

ブルベ夏さん おすすめカラー

☆定番シリーズ

  • BE384 コルク・・・くすみのあるモーヴベージュがブルベ春さんに合う
  • BR583 テディ・・・コルクとの組み合わせはブルベ夏さん最強と言われている
  • PK300 おつかい・・・シルバーラメが入ったパステルピンクでブルベ夏さんの春メイクに
  • PK321 ひとひら・・・おつかいよりグレーみを感じるくすみピンクのお洒落カラー
  • WT963 光る樹液・・・シルバーカラーでブルベさんのきらきら目元を演出

☆フローティング

  • VI101 ヒヤシンス・・・上品なラベンダーカラーがブルべ夏さんに合う

☆ブリリアントグリッター

  • WT901 くすだま・・・きらめきホワイトカラーはブルベ夏さんが万能に使える
ブルベ冬さん おすすめカラー

☆定番シリーズ

  • PK421 貴婦人・・・くすみのないピンクがブルベ冬さんに合う
  • BR703 コナ・・・黄色みの少ないブラウンは肌が暗めのブルベ冬さんにぴったり
  • VI482 トワイライト・・・綺麗なラベンダーカラーがブルベさんの得意カラー
  • BK922 黒蜥蜴・・・濃いめのグレーでブルベ冬さんのクールな印象に相性抜群
  • WT963 光る樹液・・・ホワイトカラーにシルバーラメで明るくキラキラ目元に

☆フローティング

  • PK401 ダリア・・・クリアなピンクと多色ラメがブルベ冬さんにぴったり

☆ブリリアントグリッター

  • BL761 水の砂・・・少し紫みを感じる綺麗なブルーはブルベ冬さんが一番合う

次に、シャドーカスタマイズの全色がブルベさんに合うのかどうかを紹介していきます!

初期に比べてブルベさんに合うカラーが増えてきています!

品番ブルベ夏さんブルベ冬さんポイント
BE121 恋の達人ブルベさんでも浮かないベージュカラー
BE203 綿菓子シルバーパールがブルベさんにも合う
BE330 マサラチャイブルベさんのオレンジメイクとして使える
BE384 コルクベースにも涙袋にもおすすめのモーヴベージュ
BE286 ゴージャス姉妹×黄色みのある肌のブルベさんには合う
BR322 森の毛皮××ゴールドのようなブラウンがイエベさん向け
BR703 コナ特に肌が暗めのブルベさんに合うブラウン
BR331 シナモン××ゴールドラメでイエベさん向け
BR332 胡桃ブルベさんの秋メイクにおすすめ
BR583 テディモーブブラウンが相性〇、青みを吸収してしまう方は注意
PK321 ひとひらくすみピンクがブルベ夏さんに合う
PK300 おつかい細かい多色ラメ入りで特にブルベ夏さんにぴったり
PK421 貴婦人青みピンクがブルベさんに合う
OR300 みちしるべ×さっと塗ればブルベ夏さんにも馴染む
OR481 マリーオレンジメイクに挑戦したい方に
RD303 すずめ××コーラル寄りの赤がブルベさんには難しい
VI482 トワイライトピンク寄りの紫でブルベさんの為のカラー
BK922 黒蜥蜴ブルベ冬さんにぴったりのグレーカラー
WT963 光る樹液汎用性の高いキラキラホワイト
YE232 カナリヤイエローメイクに挑戦したいブルベさんに
GD822 ゴールデン××イエベさん向けのゴールドカラー
GR162 青いバカンスくすみの少ないブルベさんにおすすめ
フローティング
品番ブルベ夏さんブルベ冬さんポイント
BE202 ラクダの背中×オレンジ感が強く発色するので難しい
OR202 熱砂シルバーラメの輝きが強く、ブルベさんも使えるオレンジ
VI101 ヒヤシンス輝く明るいラベンダー色、重ねたりポイントで使うと可愛い
PK401 ダリアブルベさんに合うカラー、意外と発色が控えめで上品なピンク
BR701 花言葉淡いオレンジブラウンでブルベさんのオレンジメイクに合う
BE223 銀の繭発色控えめなゴールドベージュで誰でも使いやすい
ブリリアントグリッター
品番ブルベ夏さんブルベ冬さんポイント
BL761 水の砂 グレーベースの水色がブルベさんの為のカラー
GD862 月の砂××ブラウンベースのゴールドはイエベさんカラー
WT901 くすだまシルバーラメの中にブルーやピンクラメも入っていてブルべさんに合う
GD802 鐘の音オレンジ感があるのでブルベさんには合いにくいカラー

シャドーカスタマイズ おすすめの組み合わせ

 シャドーカスタマイズは色んなカラーを組み合わせて使うのもおすすめです!

組み合わせによっては似合わなかった色が似合うようになったり、雰囲気が変わったりしてお化粧のバリエーションが増えますよ☆

SNSに投稿された皆さんが実際にやっている組み合わせをパーソナルカラー別に紹介していきます!

めちゃくちゃ参考になるので是非チェックです☆

シャドーカスタマイズ イエベ春さんの組み合わせ

「OR300 みちしるべ」&「PK300 おつかい」の組みあわせ

ピンクが苦手なイエベ春さんでも、みちしるべをベースに塗ることで馴染ませることが出来ます!

「BE286 ゴージャス姉妹」×「BE384 コルク」

コルクはシルバーラメが入っているためイエベさんには難しいカラーですが、ゴージャス姉妹を合わせて使うとイエベ春さんでも使いこなすことが出来ます!

「BE203 綿菓子」×「RD303 すずめ」×「BE330 マサラチャイ」

すずめを締め色として使っており、柔らかい印象の赤メイクに仕上がっていますね!涙袋にはマサラチャイを塗っているそうです。

こちらの投稿で使われている「RD422 熱情」は2025年1月時点では販売していませんのでご注意を。

シャドーカスタマイズ イエベ秋さんの組み合わせ

「BE330 マサラチャイ」×「BR331 シナモン」

マサラチャイとシナモンを使ったメイクをされています。イエベ秋さんでもパステルな雰囲気になっていて可愛いですね!

「BR583 テディ」×「BE286 ゴージャス姉妹」

イエベ秋さんもピンクメイクは苦手とされていますが、テディとゴージャス姉妹を合わせればオータムさんにぴったりのピンクメイクに仕上がるそうです!

シャドーカスタマイズ ブルベ夏さんの組み合わせ

「BE384 コルク」&「BR583 テディ」の組みあわせ

ブルベ夏さんの最強タッグ、コルクとテディ!ブルベ夏さんの肌馴染みが抜群でナチュラルなのに盛れる目元を作れます。

「OR481 マリー」×「PK421 貴婦人」×「OR202 熱砂」×「BE286 ゴージャス姉妹」

こちらのブルベ夏さんは、コーラルメイクをしたくてマリーと貴婦人を混ぜて使ったそう。下まぶたの目じり部分は少しピンクを強めにして浮かないように工夫されています!

また、涙袋にはゴージャス姉妹を使っています。

PK300 おつかい」&「VI482 トワイライト」の組みあわせ

おつかいとトワイライトを使って夕焼けのようにきれいなグラデーションメイクをされています。とっても綺麗で目を引きますね!

シャドーカスタマイズ ブルベ冬さんの組み合わせ

コーラル系のアイシャドウ」×「WT963 光る樹液」

ブルベ冬さんは特に温かみのあるカラーが苦手ですが、コーラルカラーの上から光る樹液を重ねればブルベ冬さんにも馴染むカラーになります!

「BK922 黒蜥蜴」×「ピンク系のアイシャドウ」

黒蜥蜴はクールな目元になりかっこいいですが、怖い印象を持たれてしまう可能性があります。そこで下まぶたにピンクを入れれば可愛さと華やかさがプラスされるので、良いそうです!

投稿された画像には載っていませんが、「PK421 貴婦人」が相性良さそうですね☆

シャドーカスタマイズ 塗り方や他の使い方は?

 マジョマジョのシャドーカスタマイズはどのように塗ると良いのでしょうか?

調べた結果、次のようになりました!

☆色味を出したい場合・・・指で塗るのがオススメ

☆淡い色味にしたい場合・・・ブラシで塗るのがオススメ

☆ラメを強調させたい場合・・・ブラシでふんわり重ねぬりがオススメ

また、シャドーカスタマイズをアイシャドウ以外の使い方をされている方もいるのでご紹介していきます!

【ブルベ冬さん向け】「VI482 トワイライト」をチークとして使う

透明感が出るそうです。また、トワイライトはピンクみが強いカラーなので血色感も同時に出せるのが良いですね!

【イエベさん向け】「RD303 すずめ」をチークに重ねる

イエベさんはすずめをチークにふんわり重ねると血色感がプラスされて可愛いです!つけ過ぎに注意してください。

「BR583 テディ」を眉毛に仕込む

テディを眉毛に仕込むと少し赤みがプラスされて良い感じになるそうです!

知りたいさん
知りたいさん

みんな色んな使い方をしていて参考になる!

まとめるさん
まとめるさん

アイシャドウに使ったカラーを眉毛やチークとして仕込むと顔に統一感が出てお洒落になるよ!

シャドーカスタマイズ 専用ケースとおすすめのケース

 マジョマジョのシャドーカスタマイズには3個をまとめて入れることが出来る専用のケースがあります。

こちらのケースには鏡が付いていてブラシを入れるスペースもあります!

見た目も可愛く、持ち歩きにぴったりのケースですね!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

 でも、鏡が必要ない場合や3個以上を入れたい場合はどうしましょう?

そこでシャドーカスタマイズを入れることが出来るケースを調べましたのでご紹介します!

セリアのトラベルケーSS

こちらは専用ケースと同じで中皿の状態で3個がぴったりと収まるサイズだそうです。なんと、ぎりぎり隙間にチップを入れることも出来るそう。とてもコンパクトで透明なので色が分かるのも良いですね!

ダイソーの三段名刺ケース

こちらは中皿を取り出さずそのまま収納できるケースです。持ち運び用では無いですが、シャドーカスタマイズが可愛い姿のまま収納できるのが良いですね!

無印の小物ケースS

こちらの方は無印の小物ケースSに4個入れたそうです。2つを横にすれば横幅がぴったり合い、下のスペースにチップを入れれるみたいです!

無印のペンケース

無印のペンケースにはなんと12個も入るそうです!そのまま入れても良いですし、こちらの方は磁石を下に敷いて並び替えをスムーズにする工夫もされています。

無印のメイクパレット

無印には無印良品のコスメを入れれるメイクパレットが売っていますが、実はシャドーカスタマイズにも合うそうです!投稿を見ると、縦幅はピッタリですが横幅は少しだけ合わないそう。

しかし鏡も付いていて、シャドーカスタマイズの専用パレットよりも数がたくさん入るので良いですね!

まとめるさん
まとめるさん

皆さんもオリジナリティ溢れるパレットを作ってみてください。

マジョマジョ シャドーカスタマイズ まとめ

今回はマジョリカマジョルカの「シャドーカスタマイズ」についてまとめました。

とにかくカラーが豊富で、これがプチプラで買えるということに驚きました。

誰しもが合う色・合わない色がありますが、合わない色でも組み合わせ次第で使えるようになる可能性があります。

色々研究して自分なりの使い方を探すのも楽しいですよね☆

そしてこれをきっかけにみなさんが自分のパーソナルカラーや肌の特徴を知ることが出来たら更に嬉しいです!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

こういう記事を書いて欲しい、この商品をまとめて欲しいというご意見があればぜひ問い合わせページから送ってくださいね!

タイトルとURLをコピーしました